こんにちは、あいのです。
現場にはたまにあたまに電気を着けた、こんな人たちが出現します。
本番が終わって次の学校に移動して、夜に仕込む。なんて時、照明の作業の時は真っ暗になります。
作業がちょっと残っている、でも明かりがない(>_<)ってとき、こうやって頭に電気を付けると、両手も使えて手元も明るい☆なんて便利なんでしょう。
まるで提灯アンコウ……。
提灯アンコウといえば…
これはこの日の私の紙コップです。
秋の森組では、ここ数年、紙コップにイラストを描く、と言うのが流行っていたのです。そう言えば今年はあまり流行ってないなぁ。なんか描こうかなぁっと、冬木に「何描いてほしい?」っと言ったら「提灯アンコウ!」と言われました。だから描いてみました。
参考までに、紙コップアートの様子が書かれた過去の座日記。
2013年11月14日
2014年10月15日
っと、ここまでは前日の夜の仕込みでの一コマ。
さぁ!昨夜仕込んだし、今日も朝から元気よく本番です!!
朝、学校に着くと門の前では子ども達が「おはようございまーーす!」っと元気よく迎えてくれました。これはこれは、朝から気合いが入ります!!
そして、森組は10月と11月で一斉にキャストチェンジがあるので、今日は10月メンバーの千秋楽。さらに気合い入ります!
さとみさんにお願いして、舞台中の写真をたくさん撮ってもらいました♪
前説のお二人。
事前ワークショップに行ったザッキーさんと彦さん。
ザッキーさんはこの前説でみんなに挨拶をした後に、さっ!と、リスの準備に入ります。
制作マネージャーの彦さんはこの後、マツユキ草の咲かせ方のレクチャーをしております。
ウサギとリスのシーン。
ウサギ役はこのツアーがデビューの冬木!
最初の駆け込んでからの大ジャーーンプ!の練習を毎日何度も何度もしていたし、日に日に身軽に走り回っていました。
千秋楽まで元気いっぱいのウサギさんでした。リスたちのアイドル!!きゃー!
ひろかさんの娘と、佐藤さんの兵士のシーン。
ひろかさんも秋のツアー、娘は最後でした。
終演後にはささっとモードが切り替わって、今ではバリバリと制作マネージャーをしております。さすがです!!
若い月たちの歌。
客席の子どもに向かって「灰色オオカミ」「赤毛のキツネ」「蜂蜜食いの熊の大将」などなど、一人に向かって歌うシーンがあります。
反応はいつも様々で、色んなところから歓声があがったり、ビックリする子がいたり、次はどこが当たるかと、キョロキョロとしている子ども達を見るのはとてもかわいいです(u_u*)
吹雪を起こすシーン。
12月の精の「吹雪よー!」っと叫ぶと照明が切り替わり雪が降り始めます。
そうすると客席から「雪だー!!」っと声があがる事もありますが、山東小学校の子ども達は、雪が降り始めると、グググーーっとより舞台に集中しているように感じました。
客席と近い体育館公演だと、この子ども達の集中力の変化がジリジリとこっちにも伝わってくるので堪りませんね。
王宮のシーン。
女王のみさこさん、そして女官長のザッキーさんもチェンジします。
3月の精と女官長役だったザッキーさんは、11月からは8月の精になりますよ!
マツユキ草を探しに森に来た娘のシーン。
たき火のシーン。
マツユキ草が顔出した!
圧巻ですね。
山東小学校は子ども達が250人以上と、今回のツアーでは多めの人数。
一気にマツユキ草が咲く姿は舞台上からも客席からも感動するシーンです。
カラス。
どこの小学校に行っても大人気なカラス。
石川君も大活躍です。カラスにちなんだダジャレも毎回楽しみです。
ソリの歌、最後の練習の様子。
子ども達と一緒に歌う『森へ向かうソリの歌』を練習している様子です。
本番もみんな元気いっぱい歌ってくれました。
以上、さとみさんからのお写真です。
どれも素敵なシーンばかり。ありがとうございました!!!
さてさて、本番を終えたら、お弁当を食べてバラしとなります。
ごちそうさまをして、体育館に戻ると……
おや、お昼寝ですか?
茂さんと石川君がバラしに向けて、体力回復中です!
あ、泉君も混ざって来たぞ(u_u*)
バラシも無事に終わり、最後のモップがけをしていると、入り口からいきなり元気な声が聞こえてきました。
『トリック・オワ・トリート!!!』
わぁ!!!!びっくり!!
子ども達がハロウィンのお面を被ってやってきました(・∀・)!!
全部手作りのようです!すごい!かわいい♪♪
片付けもすべて終わり、門から帰ろうとしていると、校舎の上のほうからも元気な声が。
窓から「ばいばーーーい!!!」っとずっと手を振ってくれていました。
朝は子ども達の元気な挨拶で始まり、帰りまで子ども達の声で溢れた日となりました。
あっという間に10月も終わり。ここまで大きな怪我もなく無事に進んで来ました。
次の月曜日からはキャストも変わり、またガラリと変わるでしょう。
また新鮮な気持ちで『森は生きている』の世界を作っていきたいです。
10月メンバー、お疲れ様でした。
そして、11月もがんばりましょうー!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿