クミン役の入江です。
紅葉に癒されつつ、愛知から北上し、やって来ました富山市!
今日は6時から仕込みでした。
富山の朝は寒い…!
学校近くの7時オープンのパン屋さんまでお散歩してきたピアニストのいぐまゆさん。
ストーブ必須の季節になってきましたね。
照明もばっちり仕込んで…
お稽古です。
午前中は1〜3年生約500人、午後は4〜6年生約500人の子どもたちに観てもらいました。
最初は少し緊張しているのかな?という感じでしたが、目が合うと恥ずかしそうに笑い返してくれたり、空気のうたでは一緒に息を吸ってくれたり…
後半のタングでは笑い声もたくさん、そして「タングはお父さんだよ!」などかわいい声も聞こえてきて、私たちも元気をたくさんもらいながら2ステージやり切れました(^^)
しっかりバラして…
完了!
帰る前に担当の先生からあたたかい言葉をかけていただいて、観た方から直接反応や言葉をもらえる私たちはなんて幸せなんだ…と改めて思いました。
タングチームは一旦帰京して、来週また愛知での公演です!
乾燥と寒さに負けないよう、慎重に元気に頑張りますー!






0 件のコメント:
コメントを投稿